2004前田智 .312本21点70
1 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 08:38:26.30 ID:5to4OPVQ
2003 .290 本21 点71
2004 .312 本21 点70
この成績で得点圏打率.274を理由に1500万円減の1億5500万円
3 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 08:39:17.57 ID:xU7vkke1
嘘だろ?
4 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 08:39:29.98 ID:+fpukZFU
広島はいい選手の悪いところを見つけて誇張するからね
6 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 08:40:18.09 ID:JZl0mT7v
これマジかよ
広島が嫌がられるのも納得だわ
7 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 08:40:38.65 ID:CgKoVUrK
ブラックブラックアンドブラック
9 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 08:41:40.70 ID:rm2hss4S
さすが広島
10 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 08:41:43.64 ID:L5F89Dyq
この時守備はどうだったん?
12 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 08:43:58.87 ID:xAmk0gWE
>>10
和田さんレベル
13 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 08:44:45.46 ID:k59zZudB
前田の凄さを語る時っていつも過去形だな
20 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 08:49:02.53 ID:vLfuKmJ4
>>13
そりゃすでに引退してておかしくないしな
もう限界やで
14 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 08:45:06.74 ID:zcsMf/Ye
嶋覚醒に新外国人のラロッカ大当たりで金が足りへんかった
16 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 08:45:51.72 ID:+fpukZFU
http://i.z-z.jp/kl.cgi/carpnews/35/
前田マイナス更改「落ち込んでいる」
広島の前田智徳外野手(33)が9日、1500万円減の1億5500万円で契約を更改した。
前田は昨季を上回る打率3割1分2厘をマークしたが、得点圏打率が2割7分4厘と低く、両足首の不安から守備、走塁面で貢献できなかったために、前年から減少となった。「ショックなことも言われたので落ち込んでいる」と厳しい表情で話した。
また、佐々岡真司投手(37)は1000万円減の1億3000万円、浅井樹外野手(32)は300万円減の6000万円でサインした
17 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 08:47:28.09 ID:gRq0nAmq
もう引退やろ前田も
代打で出るたび広島ファンが沸くけど、見てると悲しくなってくるわ
18 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 08:48:29.75 ID:KkVSlxy8
2004年 緒方
打率.292 26本塁打 64打点 年俸16500→14500万円(▽2000)
http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro05/off_c.htm
26 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 08:53:50.27 ID:/crK0wrU
>>18
oh...
32 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 09:07:38.25 ID:uSynVMR3
>>18
こっちのほうがかなC
29 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 09:05:19.81 ID:xT36P9jf
契約更改で「やって当たり前だ」と言われた時か
30 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 09:05:53.51 ID:qzU4XtWG
レギュラーなら3割20本はしてあたりまえ
33 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 09:09:13.62 ID:1rBlaRtY
前田や緒方みたいな選手が全盛期にFA使わないのは不思議
広島のどこに魅力感じるんだ
34 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 09:10:38.92 ID:vLfuKmJ4
>>33
前田はFAと大怪我が同時期やったからな
緒方は嫁が必死で止めたと言われている
36 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 09:12:19.63 ID:jnePT27e
>>33
緒方はそうだけど
前田の場合FA取得年は春先だけ打ってその後スランプ陥って最後には怪我して絶望的に
更に翌年も怪我で棒に振ってFAのチャンス逃してしまっただけだよ
その後トレード要請してもどこも引き取ってくれなかったし
38 :
風吹けば名無し : 2011/12/15(木) 09:14:20.67 ID:jnePT27e
っていうか前田がトレード要請したのはちょうどこの年か
何かそこら辺関係あるんかもなぁ
前田智1400万減 「あまり思い出したくない」
1 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:26:47.60 ID:NXcqKTDx
広島の前田智徳外野手が14日、広島市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、1400万減の5600万円でサインした。
足の故障で52試合の出場にとどまり、打率・250、13打点、で本塁打はゼロに終わった。
「(今年のことは)あまり思い出したくないですけど。個人的には1年間体調を管理して、やるだけやって戦力になれるように頑張りたい」と話した。
また今季から横手投げに転向し、76試合に登板した青木は1500万増の3100万円。ベテランの倉は現状維持の3100万円でそれぞれ更改した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111214-00000034-dal-base
2 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:27:37.35 ID:+uc30Mgp
通算打率3割切るんでない?
※あと48打数連続凡退可能
3 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:28:07.14 ID:ysP5yWql
値段はともかく代打でこれならいいかな
4 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:28:08.42 ID:CWDTQ3+E
1打席100万円の簡単なお仕事か
5 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:28:15.34 ID:Aj5Ix+xe
今年引退でよかったじゃん
7 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:28:27.05 ID:li0vbjau
こんなに下がってたんか年俸
11 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:29:31.44 ID:UprK0reN
ボロクソに叩かれてる割には意外と打ってるのな
13 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:29:40.82 ID:EQ55thbi
来年は引退興行やな
14 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:29:48.61 ID:57oqu5ia
代打専統一球で250はわりとよくやってる
試合決めたのも何回かあったし
20 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:32:19.26 ID:8Yx3zmTs
阪神のオールスターに借金完済を阻止するタイムリー打ったのは覚えてるわ
21 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:33:34.45 ID:k0TSBooR
HRなしか・・・
なんか節目の本数までけっこうあるよな?
26 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:36:15.36 ID:uez/R6p2
>>21
300本まであと5本
もうまにあわんもよう
36 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:40:08.72 ID:rilB9ifx
>>26
2、3年前のオフにあと7本で300本ですねってインタビューで言われて
「1年1本だからあと7年かかるwwwww」って答えてた前田
22 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:35:07.98 ID:HHrBXcbu
試合決めるタイムリー打って「期待されなくなると打つんであんまり期待しないでください」みたいなヒーローインタビューはかっこよかった
23 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:35:09.98 ID:XZNWXuox
前田ももう終わりか
悲しくなるな
28 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:37:14.58 ID:RsyYVN0f
5本はでかいなぁ
統一球になったし…もう一度前田のHRをみたいが…
29 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:37:30.76 ID:+zCmia2V
通算3割300本なら格好つくんだがなぁ
31 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:38:17.89 ID:RW3s5Cwk
まだ引退しないんか
32 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:38:34.60 ID:ooVVHG+y
新球場でまだホームラン打ってないんだよなぁ
1本打って辞めてほしい
35 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:39:48.61 ID:LPpxRCXm
前田自身ホームラン狙ったスイングしてないし無理だな
37 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:40:16.08 ID:bjLB+L7S
豚朗でさえ売ってるからなホームラン
39 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:41:12.33 ID:ZDQ6Uirv
老害アンド老害
42 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:42:54.70 ID:Lfe2V6W0
落ちる一方の代打専に5000万も払えん
43 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:43:07.87 ID:ROIeb3zK
代打タイムリーだけでカメラに抜かれてまう位にハシャぎまくったワイが、ホームラン打って頂いた日にゃどうなるんかと
47 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:45:07.92 ID:eby2QUir
代打で4打席だか5打席連続三振したときにはいよいよ終わりだと思ったが
案外持ち直したよね
48 :
風吹けば名無し : 2011/12/14(水) 15:45:24.60 ID:RsyYVN0f
何を言われようが前田が打って試合を決めた日にはうれしさが違うんだよな
引用元
2004前田智 .312本21点70
前田智1400万減 「あまり思い出したくない」